未来の心配・過去の後悔はいらない 更新日:2021年8月21日 公開日:2018年5月10日 引き寄せのポイント 未来への心配、過去の後悔・・・ 生きていると色んな思いを巡らせますよね。 当然といえば当然です。 未来には何でも上手く成功させたいし 過去のことではもっと上手くやりたかったと思うのは当たり前。 […] 続きを読む
2つの「やりたくない」を感じたら 更新日:2022年2月24日 公開日:2018年4月23日 引き寄せのポイント 『やりたくないことはやらない』と決めると、 2つの『やりたくない』に遭遇するときがあります。 色々なパターンがありますが、例えば ・子どもの部活の当番になりたくない=「当番はしない」と言いたくない ・PTAの役員にな […] 続きを読む
抵抗が起きにくい考え方「どっちでもいい」 更新日:2022年2月5日 公開日:2018年3月28日 引き寄せのポイント 私が抵抗を手放す方法としていつもやっているのは、『呼吸だけに集中して考えていること全てを放り出して何も考えない!』というもの。 そのことを書いた記事はこちら↓ 呼吸に集中し何も考えないというのも良いのですが、どうして […] 続きを読む
願望に波動を合わせるってどうやるの? 更新日:2021年11月20日 公開日:2018年3月18日 引き寄せのポイント 『願望に波動を合わせる』って、どうやってやるんだろう? と、ずっと疑問でした。 『内なる存在と波動を一致させる』は理解できています。 いい気分でいれば、内なる存在と波動は一致していますからね。 そこで、引き寄せ名 […] 続きを読む
問題と感じることでも問題ではない 更新日:2021年11月29日 公開日:2018年3月2日 引き寄せのポイント 引き寄せの法則を知るまでは 「問題は解決しなければいけないものだ!」 「問題は解決しなければ先に進まない」 と強固に信じていました。 引き寄せの法則を知り 『問題に焦点を当てると、その思考が活性化される』 ということ […] 続きを読む
「やりたくないことはやらない」の本当の意味とは? 更新日:2021年11月5日 公開日:2018年2月18日 引き寄せのポイント 毎日毎日 「やりたいこと」 「やりたくないこと」 の狭間で悩んでいませんか? 私は やりたいことだけをやる!イヤなことは思考を整えて! で書いたように 自分がやりたいことを優先しています。 「やりたいことだけをや […] 続きを読む
簡単に抵抗を手放す 更新日:2021年8月21日 公開日:2017年11月16日 引き寄せのポイント 『抵抗』とは・・・ 私は『ネガティブな感情全て』だと解釈しています。 何か願望に対して 「叶うわけない」 「自分には無理」 という感情。 こういう感情はまさに『抵抗している!』と感じられるのでわかりやすいですね。 […] 続きを読む
支払いの時に「お金が減る」と思ったら 更新日:2022年11月3日 公開日:2017年9月8日 引き寄せのポイント 私は以前、お買い物の支払いをする時は お金が減る!!! というイヤ~な気分を感じていました。 支払いの時だけではなく 銀行に行ってATMからお金を引き出すときも お金が減る!!! でした。 その時の感情は、不安や […] 続きを読む
やりたいことも夢中になれるものもない時は? 更新日:2022年1月14日 公開日:2017年9月1日 引き寄せのポイント 私は子どもの時からやりたいことだらけ。 習い事も何種類も通いたかった。 ずっとやりたいことや願望がたくさん! でも、 「最近、やりたいことも夢中になれるものもないな」って時もある。 そんな時は、 日々の小さな […] 続きを読む
願望に大きいも小さいもない 更新日:2022年1月8日 公開日:2017年8月31日 引き寄せのポイント 例えば 「大金持ちになりたい」 「世界一周旅行がしたい」 「高級車を何台も買えたらな」 などなど、こういう願望ってとっても『大きな願望』に感じます。 「今日の夕食には焼き鳥が食べたい」 「近所の本屋さんまで行きたい」 […] 続きを読む