素晴らしい

「節目ごとの意図確認」とは

一日のうちにたくさんの節目があり

その節目の度に何度も立ち止まって

自分が一番欲しているのは何かを明確にするということ。

 

なぜそんなことをしなければならないのか。

 

エイブラハムの本には

節目節目で立ち止まって、その節目で自分が欲しているのは何かを確認すれば、その思考が将来似たような節目を迎えるときの経験に道を開く始まりになる

とあります。

 

つまり、今から起こす行動に対して

自分が「どうしたいのか」ということを明確にすると

その方向に向かうということ。

 

意図確認は特別な行動に対してではなく

普段の日常的な行動に対してもそう。

 

朝起きた時

「今日一日を快適に幸せな気持ちで過ごそう」

 

ご飯を食べる時

「栄養満点なものをおいしく食べよう」

 

歯磨きの時

「真っ白でツルツルの歯になる」

 

寝る時

「ゆっくり睡眠がとれて気持ちよく目覚める」

という感じで実践しています。

 

エイブラハムの本では、さらに

節目ごとに自分の欲求を確認していけば、そのうち望みどおりの道が敷かれていく。そうなれば、たいして努力しなくても自分の望むとおりのことが起こるだろう

ともあります。

 

私は昔、運転中は煽られたり

快適に運転できる日はないくらい

イヤなドライバーにばっかり遭遇していました。

 

引き寄せでの車の煽り対策』のように意図確認をしていたら

快適に運転できるようになりました。

 

 

最初のうちは、昔の思考を引きずっているので

たまには煽られることやイヤなこともありましたが

そのたびに何度も呪文のように意図確認をしていました。

 

それが今ではほとんど意図確認をしなくても

快適に運転できています。

 

日常生活の些細なことでも

仕事や趣味などの出来事でも

意図確認をしてから行動すると

想像を超える素晴らしい現実を体験できています。

 


おすすめの引き寄せアイテムはこちら

  1. 引き寄せの法則
    エイブラハムとの対話

    引き寄せの法則のすべてがこの1冊に詰まっています。通称"赤本"。
    とにかく1度は読んで欲しい名著です。

  2. 新訳 願えば、かなうエイブラハムの教え―引き寄せパワーを高める22の実践

    「抵抗を手放す」や「許容し可能にする」がよくわからない方必見。
    どんな願望でも手に入れる"許可する技"について具体的に書かれた数少ない1冊です。

  3. エンヤ~オールタイム・ベスト

    「調和」している感覚を知りたい方必聴。
    聴くだけで体感を起こせるので、創造のワークショップや瞑想に超おすすめです。

<スポンサーリンク>