
『人生は思い通り』の言葉を聞いた時
「そんなわけない!自分が思い描いた人生じゃない!」
「豊かな暮らしがしたいと思ってるのに!」
と反発していましたが、実際はその通りでした。
自分の願望通りの人生ではなく
自分が思っている(観念)通りの人生です。
例をあげてみると
①収入が低い
私は、自分の好きなように仕事をさせてもらっていますし、
過去には満足する収入でした。
それが、ふと、こう思ったときがあります。
「自分の好きなように仕事をさせてもらっているな」
「もしかして、この職場で好きな仕事をしてるのって私だけ?」
「みんな、好きでもない仕事してるな」
「私ってなんて幸せなんだろう」
「みんなよりお給料が低くてもしょうがないな」
「私はお給料が低くてもしょうがない」
こう思ったときから、毎年毎年どんどんお給料が下がっていくのです!
不思議でしたが、本当にどんどん下がっていきます。
「みんなよりお給料が低くてもしょうがないな」
という発想がなぜ浮かんだのかは謎です。
もっともっとお給料をもらってもいいのに
なんだかよくわからない思考が根付いて観念になってしまい
お給料が下がるという現実化が起きました。
②人付き合いが苦手
小さいころから人見知りなので
あまり自分から話しかける方ではありませんでした。
心許せる人は少なく
「気を使って付き合うぐらいなら一人でいいや」
と思っていたら、本当に友達が0になってしまいました。
親友だと思っていた人も、仲がいいと思っていた人も
そっけなく感じ、だんだん離れていきます。
面白いですね!
自分が思ったように周りも動いていくんですから。
前にも書いた
他にも
『若いお母さんになる』
『尊敬されるお母さんになる』
という自分ではどうしようもないことも思い通りになっています。
これは、子どもの頃に「こうするんだ!」という決意があったし、
子どもだったので、抵抗が全くなかったんでしょう。
他にも色々、良いことも悪いことも
自分が思ったとおり(観念通り)になってます。
観念通りの人生ではなく
願望通りの人生にするには・・・次回に続きます。
おすすめの引き寄せアイテムはこちら
-
引き寄せの法則
エイブラハムとの対話引き寄せの法則のすべてがこの1冊に詰まっています。通称"赤本"。
とにかく1度は読んで欲しい名著です。 -
新訳 願えば、かなうエイブラハムの教え―引き寄せパワーを高める22の実践
「抵抗を手放す」や「許容し可能にする」がよくわからない方必見。
どんな願望でも手に入れる"許可する技"について具体的に書かれた数少ない1冊です。 -
エンヤ~オールタイム・ベスト
「調和」している感覚を知りたい方必聴。
聴くだけで体感を起こせるので、創造のワークショップや瞑想に超おすすめです。Amazonのアソシエイトとして、筆者(かえで)は適格販売により収入を得ています。
<スポンサーリンク>