許容し可能にする者あるある5選 更新日:2022年1月8日 公開日:2022年1月6日 引き寄せのポイント日常 エイブラハムの本に載っている『許容し可能にする』、つまり許可すること。 自分を許可する他人を許可する夢や願望を許可するなど、色々なことを許可すると、抵抗が減って”創造の果実”を受け取れるようになります。 願望の実現には『 […] 続きを読む
源(ソース)の視点でありたい!? 更新日:2021年10月18日 公開日:2019年8月18日 日常 エイブラハムの本を初めて読んだ頃に 源(ソース)の視点 内なる存在の視点 でありたい、、、と思っていました。 源(ソース)の視点であれば 何も抵抗を感じることがない。 望む物や 望む経験が 何でも手に入る、、、と […] 続きを読む
「他人は関係ない」は冷たい? 更新日:2021年12月22日 公開日:2019年7月15日 日常 自分が感じたこと 自分が思うこと 自分がやりたいこと を優先して生きています。 「やりたいことをやる」を実践していると 迷うことがなくなりました。 「やりたいことをやる」わけなの […] 続きを読む
自分が思い描いていた方向と違う方向に進んでいるときは・・・ 更新日:2021年11月19日 公開日:2019年5月24日 引き寄せのポイント日常 最近、仕事で 「なんだか、自分が思っている方向と違う方向に向いてるな~」 と思うことがありました。 私はこうしたい!という思いがあり 前々から上司には言ってきましたが 全然違う方向に進み出しました。 まぁ、いつも […] 続きを読む
良いことを引き寄せたいから「いい気分」にする? 更新日:2022年2月8日 公開日:2019年5月2日 日常 エイブラハムの本に出会った当時は「いい気分」というのが全然わかりませんでした。 いい気分と言えば 「嬉しい」「楽しい」「ワクワクする」など。 イヤな気分と言えば 「腹が立つ」「悲しい」などですよね。 当時は、 […] 続きを読む
引き寄せの法則に疲れた 更新日:2021年12月17日 公開日:2019年1月1日 引き寄せのポイント日常 「引き寄せの法則に疲れた」 と言って泣く知人Aさん。 私は ポカーン です。 よくよく聞いてみると A「何も上手くいかない」 何が上手くいかないの? A「全部」 全部とは?例えば? A「お金とか」 何かやりたいこ […] 続きを読む
貯金が減る恐怖から脱出した体験談 更新日:2022年2月19日 公開日:2018年11月1日 日常 何度も書いていますが、私の願望は お金 です。 私が欲しい収入にはまだまだ届いていませんが 楽に過ごせるようになっています。 楽に過ごせるようになるまで お金に対する感情はとてもとても激しかったで […] 続きを読む
幸せになれるかどうかは自分次第 更新日:2021年12月22日 公開日:2018年10月21日 引き寄せのポイント日常 幸せになれるかどうか・・・ はたまた 幸せかどうか・・・ お金があったら幸せなのに。 仕事が上手くいったら幸せなのに。 人間関係が上手くいったら幸せなのに。 自分の家があったら幸せなのに。 旅行に行けたら幸せなのに。 […] 続きを読む
「私のせいじゃない」と言う同僚への対応 更新日:2022年11月15日 公開日:2018年10月10日 日常 先日、仕事でちょっとしたトラブルがありました。 些細なミスではありますが 別の部署から指摘が! その仕事に関わっているのは同僚Aさんと私。 主に担当しているのはAさん。 大問題になるようなミスではなかったので […] 続きを読む
他人を許容していたら周りも変わってきた 更新日:2022年11月5日 公開日:2018年10月4日 日常 他人が何を考えていても、なんでもOK という考えになってから 私と違う考えの人との会話も違和感なくできるようになりました。 昔は、私と違う考えの人に何か言われると、攻撃されているような気がして 反論したり、正当化した […] 続きを読む