引き寄せようと考えすぎ 更新日:2022年9月15日 公開日:2018年9月12日 引き寄せのポイント日常 引き寄せ名人の息子に 「今、こんなことやってるんだ」 「お金に対してこんな抵抗があったから解放した」 「お金に対してこんな考えがあるってわかった」 などなど、 その時、気付いたことや、考えたことなんかを報告していました。 […] 続きを読む
受け取れる人、受け取れない人 更新日:2022年9月14日 公開日:2018年8月30日 引き寄せのポイント日常 『求める、与えられる、受け取る』で書きましたが 願望を現実化する3ステップがあります。 ↓願望を現実化する3ステップはこの本に載っています。 願望を現実化する3ステップ ステップ1:求める ステップ2:答えが与えられる […] 続きを読む
求める、与えられる、受け取る-願望を現実化する3ステップ 更新日:2021年10月29日 公開日:2018年8月30日 エイブラハムからの学び引き寄せのポイント エイブラハムの本に 願望を現実化する3ステップ が書いてあります。 ↓この本に載っています。 ステップ1:求める ステップ2:答えが与えられる ステップ3:与えられた答 […] 続きを読む
「やりたくないからやらない」だけを実践している人 更新日:2022年9月13日 公開日:2018年8月29日 日常 私の近くに やりたくないからやらない だけを実践している人がいます。 「仕事をしたくないから仕事を減らした」 「遊びに行こうと思ったけど、面倒だからやめた」 「スポーツをしようと思ったけど、疲れるからやめた」 まぁ、 […] 続きを読む
心から感謝の気持ちが湧いてくる 更新日:2021年8月21日 公開日:2018年8月18日 日常 前記事『アファメーションを2週間やってみた』の続きです。 無くしていた通帳が見つかり 残高0円だと思っていたのに 9万円も入っていて めちゃくちゃ感激しました!! こんなことがあると ちょっとでも良いことがあると […] 続きを読む
アファメーションを2週間やってみた 更新日:2021年8月21日 公開日:2018年8月15日 意識的に引き寄せる 前回の記事『アファメーションをやってみる』の続きです。 「ありがとう。愛しています。」が最強なら また、やってみようかな~とアファメーションを始めてみました。 アファメーション中も 『いい気分』じゃないと意味がな […] 続きを読む
アファメーションをやってみる 更新日:2021年8月21日 公開日:2018年8月14日 意識的に引き寄せる 引き寄せの法則を知った人って 大抵アファメーションに出会うんじゃないでしょうか。 ネット上には色んな情報がありますよね。 「こんなやり方がいい」 とか 「こんな言葉を使うといい」とか。 鏡の前に立っ […] 続きを読む
自分で何とかしないといけない!という思い込み 更新日:2021年9月26日 公開日:2018年8月11日 引き寄せのポイント 私の中にすごく大きい思い込みがありました。 自分で何とかしないといけない! というものです。 『ネガティブな思い込みを解放する』で書きましたが 「思い込みを開放しよう」と思い立って 色々自分の思い込みをリストアッ […] 続きを読む
ネガティブな思い込みを解放する 更新日:2021年9月24日 公開日:2018年8月7日 セドナメソッド 人はみんな色々な思い込みを持ってますよね。 その思い込みは、人それぞれ。 同じ仕事をしていても 仕事に対する思い込みは人それぞれ。 同じ趣味の仲間も 趣味に対する思い込みは人それぞれ。 家族でさえ 思い込 […] 続きを読む
家族や他人が怒っていてもなだめる必要はない 更新日:2021年12月27日 公開日:2018年7月31日 引き寄せのポイント 人って色んな感情を持ってます。 なので、怒ることも頻繁にありますよね。 私もよく怒ります! 家族もよく怒ります。 家族が怒っていると、なだめたくなりますよね。 家族じゃなく他人で […] 続きを読む