引き寄せでHappyに生きる

引き寄せの法則を使ってHappyに生きます♪

「引き寄せのポイント」の記事一覧

願望

なぜ良い気分でいる方がいいのか?

エイブラハムの本にも書いてありますが、引き寄せにとって 明るくて良い気分になること以上に大切なことはない! ですね。   私も少しでも良い気分でいられるようにしています。   ネガティブな気分になった時でも 良い気分に転 […]
ネガティブ思考

悪いことを考えないようにするには

引き寄せにとって 明るくていい気分になること以上に大切なことはない とエイブラハムの本にも書かれています。   でも、イヤなことが起こると どうしてもその出来事のイヤな感情が頭から離れない! ということはありますよね。 […]
子ども

子どもの人生は子どものものである

子どものことになると親として色々責任を感じてしまいますよね。 うちの子はとっても良い子ですが、普通の暮らしができませんでした。   「普通の暮らし」というのは、 ・学生時代には学校に行く ・高校を卒業したら大学や専門学校 […]
快適な職場

快適な職場にするには

  長年、働いてきて思うことは 職場っていうのは非常に大切! ということです   イヤな人がいると行きたくない 仕事が大変だと行きたくない トラブルが起こるから行きたくない ・・・そんな風に考えてしま […]
不平不満

不平不満を言わないようにする

引き寄せにとって ポジティブでいること いい気分でいること は重要ですね   でも 生活していると不平不満を言いたくなるようなことが 起こったりします   不平不満を言ったり、考えたりすると 自分にとってイヤな思考が強化 […]
車

引き寄せでの車の煽り対策

私はよく車に煽られていました   うしろにピタッとはりつかれたり 左右に動かれたり 「私があんたに何かした?」って言いたくなりますね!   こんなことをされると、とっても不快ですし仕返ししたくなります   私がした仕返し […]
ダイエット

「太っているから痩せたい」と思っていては痩せられない

世の中には、色々なダイエット法が溢れかえっていますね なのに、「痩せたい人」は減りませんし ダイエット法も次々と新しいものが出ます 一つのダイエット法でも 成功する人・・・ 成功しない人・・・ 何が違うんでしょう 成功す […]